いつもありがとうございます。
心理カウンセラーの真鍋純子です。

アメブロに記事をアップしております。

今回は、よくご相談いただく「婚活疲れ」についてのお話しです。

相手に対して気遣いができる方や優しい方ほど、
知らない間に無理をしてしまうことが多いようです。

今回は、相手への気遣いと自分らしくいることのバランスをとりやすくするためのお話しでもあります。

よろしければ、お読みくださいね。

婚活疲れしないために大切なこと

AdobeStock_176176281

アプリや婚活サイトでパートナーを探している方から

「不毛なやりとりをだらだらと続けてしまう」

「相手に合わせているけれど、内心イライラしている」

「断るのに罪悪感があって、なかなかNoが言えない」

というようなお話しをよくお聞きします。


見知らぬ人とのやりとりはもちろん、

会って話すとなれば
気力・体力ともに負担がかかるものです。


その時の自分の言葉や態度によって
相手から評価されると感じているとしたら、なおさらです。


こういったいわゆる「婚活疲れ」がひどくなると

「本当にパートナーなんてみつかるの?」と疑いもでてきます。


もちろん、疲れたらいったんお休みすることも大切です。


ただ、これからのパートナー探しを苦痛なものにしないために、

今回は「いい人になりすぎていませんか?」というお話しです。

「いい人」になっていませんか?


いい人というと、漠然としていますが、最初にあげた例のように

「不毛なやりとりをだらだらと続けてしまう」
「相手に合わせているけれど、内心イライラしている」
「断るのに罪悪感があって、なかなか断れない」
というのは、

相手への気持ちを察することが得意な方や

相手を傷つけたくない優しい方が陥りがちなことです。


もちろん、人の気持ちを察することができるのも、相手の気持ちを思いやる優しさもあなたの長所の1つです。


あなたがあまりに自然にやってのけるので

相手はあなたの配慮に気づいていないことも多く、
「いい人」「付き合いやすい人」だと思われているはずです。


ただ、もし、あなたが相手に無理をして合わせていたり
言いたいことを言えずに我慢しているとしたら、

一緒にいることに疲れを感じて、長期的な関係を育むことが難しくなってしまいます。

また、他の人に時間を使いすぎ、パートナーとなる人に出会う前に疲れ果ててしまいます。

だから、自分の負担にならないように、いい人になりすぎないということが大切なのです。

いい人になりすぎないために


「いい人になりすぎないと言われても、無意識にやっているので変えるのは難しい」
という方も多いかと思います。

それでも、意識していると必ず変わってくるので、今回はやめやすくなるための2つの方法をご紹介します。


(1)自己評価を見直す


いい人になりすぎないための1つ目の方法は、
自己評価、自分で自分のことをどのように評価しているのかを見直すということです。

「私なんか」や「こんな私」が口癖になっていませんか?

自己評価が低すぎると

自分よりも相手を優先するのが当然のように思えてしまうので、

相手に合わせ、自分の言いたいことが言えなくなってしまいます。


あなたは自分のことをどんな風に思っていますか?


「いいところも悪いところもあるけれど、これが私」だと受け入れることができていればいいのですが、

もし、悪いところやダメなところばかり思いつくようなら、

評価に必ず誤解や思い込みがあるので、見直すことが大切です。


また、自分で自分の評価を変えるのは難しいと思ったら、あなた以外の視点を入れるために、信頼できる人に手伝ってもらうのもいいかもしれません。


(2)自分自身を許す


「相手に合わせないといけない」「NOが言えない」という方の中には、

過去に相手の思う通りにしなかったことや、自分の希望を伝えたことで、
相手を不機嫌にさせてしまったと感じた経験や、傷つけてしまったと感じた経験がある方も多いかと思います。

その時に
「私のせいで、怒らせてしまった」
「私が悪いから、嫌われたんだ」と強く感じた分だけ、

またそういうことが起こらないように気を遣い、自分が我慢するようになってしまうのです。


これは、過去の出来事をきっかけにまだ自分を責め続けているのと同じです。


だからこそ、その時の自分を許してあげることが大切なのです。


私たちは、誰でも間違うことはありますが、そのことについて謝罪や反省をしたら、自分を責め続ける必要はないのです。


++

永く続くパートナーシップを育むためには、あなたが無理をしなくてもよい相手を選ぶことが大切で、みんなに好かれる必要もありませんし、いい人だと思われる必要もありません。

お互いが一緒にいて安心できるパートナーシップのために、チャレンジしてみませんか?


最後までお読みいただき、ありがとうございました。



カウンセリングのお問い合せ・ご予約は・・・
《カウンセリング予約センター》
電話番号:06-6190-5131
受付時間:12:00~20:30
定休日:毎週月曜日